企業沿革
年 | 月 | 分類 | 内容 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) |
3月 | 無人AI店舗 | 【キャッシュレス】【レジを通らないウォークスルー型】が特徴の「無人AI店舗」を関西国際空港近くのホテル「住一HOTEL関空店」内にオープン。 |
2023年 (令和5年) |
3月 | 京都府京都市に京都営業所を開設。(京都府京都市中京区寺町通御池下る下本能寺前町500-1) | |
9月 | サイトパトロール | アフィリエイト広告の広告表記チェックサービス「WebAegis(ウェブイージス)」の簡易プランをリリース。 | |
11月 | Passton | 修正指示をWEB上で簡単にまとめられるツール「Passton(パストン)」の有料版をリリース。 | |
2022年 (令和4年) |
1月 | eateat | 飲食店向け多言語モバイルオーダーサービス「eateat」をリリース。 |
1月 | 訪日誘客施策 | 一般社団法⼈⽇中ツーリズムビジネス協会が実施する「地域観光デジタルChallenge大賞」の【ユーザーフレンドリー部門】に、スマホ一つで便利に観光スマートシティ構想(北海道富良野市の事例)が受賞。 | |
3月 | 訪日誘客施策 | 株式会社ジェイアール東日本企画(jeki)と訪日インバウンド向け観光プロモーションの強化を目的として、業務提携を締結。 | |
2021年 (令和3年) |
2月 | アフィリエイト | 消費者庁より「アフィリエイト広告の実態調査」を一般競争入札(総合評価)にて受託。 |
3月 | 越境EC | 京都中央信用金庫と中国向け越境ECモール「京都优品(優品)跨境商城」による海外販売支援を開始。 | |
2020年 (令和2年) |
12月 | 越境EC | 岐阜県事業「海外ECサイト(中国)による県産品販路拡大事業」を受託、販売開始。 |
2019年 (平成31年・令和元年) |
3月 | マーフォンウォー | 中国旅行情報メディア「馬蜂窩(マーフォンウォー)」の日本で唯一の公式総代理店に当社が選出される。 |
5月 | IntaPay | QRコードマルチ決済システム「IntaPay」に日本国内のQRコード決済である「PayPay」「楽天ペイ(アプリ決済)」を追加。 | |
5月 | IntaPay | 2019WeChatPayOverseasPartnerConference(WeChatPay海外発表会・香港)にて「2018年度最佳服务商」を受賞。 | |
7月 | IntaPay | QRコードマルチ決済システム「IntaPay」のミニプログラムを用いた「化粧品予約受取サービス」「AI人工知能を活用した店内案内」「海外VIP顧客クラブの会員カードの電子会員化機能」を開発し、株式会社阪急阪神百貨店に提供開始。 | |
2018年 (平成30年) |
7月 | 百度 | 中国検索シェアNo.1「百度(バイドゥ)広告」の基幹代理店に当社が選出される。 |
10月 | IntaPay | WeChatPayなど、国外QRコード決済に対応したマルチ決済システムアプリ「IntaPay(インタペイ)」をリリース。 | |
10月 | 北海道札幌市に札幌営業所(現名称:北海道営業所)を開設。 | ||
2017年 (平成29年) |
5月 | グループ企業 | 中国四川省成都市に子会社『成都音泰思広告伝媒有限公司』を設立。 |
12月 | IntaPay | QRコードマルチ決済システム「IntaPay」を用いた自動販売機を設置開始。 | |
2016年 (平成28年) |
6月 | IntaPay | WeChat Pay(現名称:「IntaPay」)のサービスを提供開始。 |
12月 | 電子化 | 一般財団法人日本情報経済社会推進協会がCBPR(CrossBorderPrivacyRules)認証事業者第一号として当社を認証。 | |
2014年 (平成26年) |
10月 | SECOND BRAIN | ECサイト運営者支援ツールの「SecondBRAIN(セカンドブレイン)」をリリース。 |
2013年 (平成25年) |
12月 | 電子化 | 一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)の提供するJCAN証明書を全社員に発行。 |
2012年 (平成24年) |
5月 | グループ企業 | 中国上海市に子会社『上海音態思計算機技術有限公司』を設立。 |
8月 | グループ企業 | 中国吉林省長春市に子会社『音泰思(長春)信息科技有限公司』を設立。 | |
2010年 (平成22年) |
6月 | ERP | Cordys社と日本と中国における初の代理店契約を締結。 |
2009年 (平成21年) |
1月 | プライバシーマーク制度による認定取得。 | |
5月 | 本社を東京に移転。 | ||
2007年 (平成19年) |
9月 | 資本金を9,856万円に増資。 | |
2006年 (平成18年) |
4月 | 資本金を9,361万円に増資。 | |
5月 | サイトパトロール | アフィリエイトパトロール「WebAegis」(ウェブイージス:ウェブパトロール・リサーチサービス)をリリース。 | |
6月 | グループ企業 | 中国北京市に子会社『北京音泰思計算機技術有限公司』を設立。 | |
2005年 (平成17年) |
5月 | アフィリエイト | 成果報酬型広告(アフィリエイト)関連サービス「ISAM-1(アイサムワン)」をリリース。 |
2002年 (平成14年) |
4月 | グループ企業 | 中国四川省成都市に、子会社『音泰思計算機技術(成都)有限公司』を設立。弊社取締役兼東京事務所長の銭勝が総経理に就任。これに伴い、東京事務所も一旦閉鎖。 |
2000年 (平成12年) |
11月 | 大阪市北区に『インタセクト・コミュニケーションズ株式会社』を設立し、ソフトウェア開発事業を開始。 | |
12月 | 東京に事務所開設。東京での営業を開始。 |