社員インタビュー
「変化」を敏感に捉え、常に新しいものを吸収する
営業統括
コンサルティング本部
I.Z
仕事内容について
主にマルチ決済アプリ「IntaPay」サービスの案件を担当しております。
IntaPayアプリの導入をご検討されているお客様へサービスをご紹介し、受注から納品、そしてその後、問題なく運用できるようサポートといったところまで行っております。仕事の達成感でいうと、やはり一番は導入いただけた時ですね。ですが、継続してご利用いただくためには、しっかりとアフターフォローしていくことが大事です。問題なくご利用いただけるよう加盟店様をサポートすることも重要な役割となります。
QRコード決済は、今後さらに普及していくと考えられますので、その分、変化がつきものだと思います。「変化」を敏感に捉え、お客様への提案に盛り込むことで新規のお客様を獲得できるよう努めていきたいです。また決済を軸として、インバウンド集客や越境ECのサービスもこれから提案できるようになっていきたいですね。
入社して大変だったことはありますか?
異業種から転職してきたため、入社当初は専門用語が多く、打合せに出ても話の内容を理解できないことが多々ありました。やはり単語を理解していないと、話についていけないので、まずは単語の理解から始めました。打合せの中で、わからない単語が出た際は、すぐに調べるようにしています。それでも理解できないことは、上司や先輩に質問するよう心がけています。部署内の方々は、質問すれば、快く教えてくれる方々なので、非常に質問しやすい環境です。また、この業界は、変化が激しいと思うので、常に新しいものを吸収する癖をつけておきたいですね。
その他には新規案件の申請など一つ一つのタスクごとにルールがあり、覚えるまでに時間がかかりました。マニュアルのようなものを自分で作成し、そのメモを見ながら繰り返しタスクをこなすことで、気が付けば、自然とできるようになっていました。
お客様対応で心掛けていることはなんですか?
スピーディーに対応することです。メールでの問い合わせは、できるだけ早く返信し、電話でのお問い合わせは、なるべくお客様をお待たせしないよう、意識しています。また内容ごとに優先順位を決めて、優先度の高いものから対応するようにしております。お客様からの問い合わせは、営業担当者宛てに来ることが多いですが、バックヤードの担当者も含め全員で協力して対応するためスピーディーな対応が実現できていると感じます。
その他には、お客様からの質問に対して、社内にて充分に相談及び検討したうえで結論をお伝えするようにしています。自己判断での回答はトラブルにつながるので慎重に対応するよう心掛けております。
今よりもさらに迅速で丁寧な対応ができるよう部署内全員で協力していきたいですね。
何でもチャレンジできる環境
海外広告推進グループ
訪日プロモーション企画室
A.O
広告事業本部
WEBマーケティング2部
A.Y
挑戦を続けています。
新規事業本部
チームC
Y.H
モバイル決済事業本部
決済基盤開発部
M.S
経営管理本部
リスク管理室
Y.O
向上させることを目指しています
開発推進部
CY.Z
営業統括
コンサルティング本部
I.Z
システム事業本部
第三システム部
J.L